こんばんは歌帆です。
昨日の今日で全然時間経ってないんですけど、
気持ち的にはもう3年くらい会ってない気がする(流石に嘘)。
良い意味では「いなくても平気なんよね( ^ω^ )」だし、
悪い意味では「そんなに好きじゃなかったんじゃねーのおぉん(・Д・)ノ?」かな。
おうちに籠もってるからっていうのもあるよね。
これで仕事行って後ろ姿見かけてしまった日には「ウオォんウオォん。゚(゚´Д`゚)゚。」てなる可能性もあるからね。
はい、大好きです!(素直!!)
ツインレイの現状って、非常に言語化しにくいです。
お別れ前編書いてて思ったけど、何度も途中で「ん?これってもしかしてただの不倫(以下・風鈴としておく)でわ…?」と思いました。
それぐらい、状況が風鈴と同じなんだよね。
状況はきっとツインレイも風鈴もほとんど同じで、違うのは何かって言ったら当人の気の持ちようくらいではないでしょうか。
「ツインレイを風鈴の体のいい言い訳にするな」?だっけ?
そんな感じのブログ書いてる人も確かにいらっしゃる。
ただの風鈴をしたことがないのでわからないですが(後にも先にも既婚者を好きになったのは彼だけなので)、ただの風鈴てどんなのなんだろう。
いわゆる「遊び」というやつ。どっちも遊びなんかな。どっちかだけ遊びなんかな。
漫画とかだと男性側(既婚側)が大体悪役よね。
とかね、書いててもね、心のどこかで「そうは言っても、相手は何も本心言わずに去ったから、相手こそただの風鈴と思ってたかもよ」なんて囁きが聞こえるんですよね。
結構みんな聞こえてるんじゃない?え?そんなことない?
だから、結局薬局、ツインレイかどうかを信じるのは自分次第だし、
それを証明できるのも自分次第、そして年月だけなんだと思うのです。
今回のお別れを選んだ理由は、改めて書くと大体3つです。
1つ くっついて離れてを繰り返すのがいいかげんしんどくなった。
2つ 私が身を引けば、彼は私のことで悩まずに幸せになってくれるかなと思った。
3つ 彼に振り回されずに、自分のことに集中したいと思った。
この3つです。
1つ目
ツインレイストーリーって本当に人の数だけあると思います。
まずは出会い方、サイレントの入り方、肉体関係の有無、お互いの境遇などなど。
昔、一般的に言われていた「40代で出会う」「肉体関係はない」とか、最近は通用しなくなってきてるみたいですね。私も出会ったの20代だったし。
こういうのに対して「20代で出会うはずはない」「統合前に肉体関係を持つなんてありえない」とかいう人もいるみたいですが、自分の感覚を信じましょうね。
それだけが頼りですよ!
時代は移り変わるんだから、ツインレイの出会い方とか定義だって変わるだろうよ。
話は逸れましたが、私は今回、周囲にバレたっぽいからもう本当にやめようと向こうに言われてから、自分は自分なりに自分と向き合ってきました(これといって進んでないんだけどね…)。
相手の意向を受け入れ、感謝し、手放したつもりでした。
それでも自分が成長することは諦めませんでした。
新型コロナの関係で忙しくなったのもあって、精神的にきつかったのもあったけど。
だから、彼の「本気で会うのをやめる」を受け入れた側としては、戻ってくるならそれなりの覚悟があるだろうなと思っていました(未練がましいメール送ったことは一旦置いておいて)。
なんの覚悟もしてきてなかったからね!!!
なんの覚悟もせずにホイホイやってきて、会ったら会ったで罪悪感が炙り出され、はい音信不通にしますもう終わりにしよう。
※え?何これ最悪な男の話じゃない?(笑)
※ツインレイの話のはずなのに、都合よく扱われた女の可哀想な話になってない?(笑)
とまぁこんな感じで、結局なんの対話もせず、一方的に「よくない」と言われ、「優しさと責任感から、飛び立って欲しいと思ってる」と言われ、ハイクソ野郎ですかと思うわけです。
ここまで読んで思うことある人いるかな〜?
世間的に見ると、「都合よく扱われてる女と最低男の話」なんだけど、
当人とすると、その「優しさと責任感」が本当にあるって感じ取ってしまうから、
ただの「都合よく略」じゃないと思ってしまうんですよね。
そう感じとるまでには、お互いのシンクロとか、これまでのぶつかり合いとか罵り合いとか、
お互いを大嫌いになりそうなのに、大好きのままでいるっていう不思議体験をしてきたからこそなんだと思うんですけどね。
だから、相手の罪悪感もよくわかるし、「このままじゃいけないな」って思ってしまうんですよね。
2つ目
私が彼の目の前からいなくなれば、彼はもう私のことで悩まなくてよくなるんだよな。
そう思ったのは事実です。
「気持ちはない」と言われているし、「好きではない」と言われているし、
だったら、私が一方的に好いているだけの関係だから、
私がいなくなれば、彼も安心するだろうと思ったのです。
好きじゃない人に言い寄られるほど苦しいものってないもの。
でもここで矛盾が生じるんです。
私といるとき、本当に幸せそうなんだよね(惚気です)。
好きでもないやつに、会うたび全額自腹でご飯食べさせる?
好きでもないやつの好物覚えてて、毎回毎回注文する?
もう完全に寝落ちしてるのに、無意識に抱き寄せてそのまま寝る?
「会ったら話そうと思ってた」って、いろんな話を覚えてようとするものなの?
いや、いいんですよ。別に。
「はい出た妄想〜〜〜( ・∇・)」
と言われようが。
本命以外にもこういうことやる人いるだろうしね(笑)(笑)(笑)
でもうちの人はかなりの面倒くさがりだし、マメな男ではないので、多分やらないんですよ。
私のこと本気で心配してたんだろうなって思うんですよね。
自分はずっとそばにいてあげられないから、誰か他の男に守ってもらおうとしたんじゃないかな。
ごめんね、私にその気がなくて・・・申し訳ない。
だから、そういう気持ちもわかってしまうので、「私自ら離れてあげる」ことが必要なんだろうなって思った故なのです。
本音を言えば悩んで欲しいけど、その気がない・決意できないままの人を延々悩ませ続けるのもね。
ひどいお話でしょ?
「たくさん話そうよ。それで決めようよ」
って言った私の気持ちは届いていたのかな?
ま!なんと言われようが「大好き!!」に変わりはないので、結局彼の意には添えないのです(結論)。
それは本当に申し訳ない。
3つ目
ツインレイが統合するためには、女性の自立が絶対条件だと言われています。
精神的な自立と経済的な自立。
自分の才能を開花させること。
が、絶対条件なんですよね。
私はまだまだこれからなので、正直なところ、煮え切らない彼を相手するよりは、断然自分と向き合いたいと思いました。
そして、彼を見ることで、自分を愛することが疎かになってしまっていたことに気付きました。
本当にサイレントだったときは、徹底的に自分を感じて、自分の感情に気づいて、自分と向き合って、自分を愛していました。
だから、一応のサイレントは明けたのかもしれない。
でも、私の甘いところはやっぱりあって、彼がそばにいると、どうしても
「彼がいてくれるだけでいい!」
になってしまう。それは、本気でよくない。
せっかくこれまでやってきたのに、元に戻ろうとする力が本当に強くて。
ツインレイの最終的な願いは、「片割れと愛し合うこと」です。
それは間違い無いです。だから、私の願いも間違っていません。
だけど、それは今じゃない!
今じゃないんだ。
今じゃないというか、これまで私の頑張り・覚悟が足りなかったから、今の現状なので。
だから、私はここで立ち止まっちゃいけないんだ。
自分の環境を変えること、整えること。
諦めそうになりました。「彼がいるから」というだけの理由で。
進まないんですよ。本当に。
だから、自分を焚きつける意味でも「あんたいらない」と言ったわけです(言ってないけど)。
7年間。
長いですよ。
あと何年延ばせばいいんだ私は?????????
ツインレイのことは全部自分が動かないと進まないので。
誰かが「ヘイヘイヘーイ!!」って連れて行ってくれればいいんですけどね〜〜〜〜
誰か連れてっておくれよ!
だから、私にはまだクリアしないといけない、やり切らないといけないことがあるんです。
それをクリアした先に、彼が待ってるかはわかんないけどね〜〜〜
もしかしたら義勇さんみたいな素敵な殿方がシン・ツインレイかもしれないし…!
(すみません、鬼滅の刃とシン・ゴジラです。)
その結果を見られるのも、私が頑張った先なんだよね。
私が踏ん張らないと、何も答えは出ないんだ。
このお別れも、きっと宇宙さんが仕組んだ素敵な贈り物なのだろう。
はっ( ゚д゚)
そう言えば、これまでに何度も「もう終わりにしよう」デスマッチを繰り返した中で、一番気持ちが沈んでないかもしれない!!
わ〜〜〜すごい成長してるよ自分!!
タイトルの通り、「もっと自分を見てあげようと思った」が今はとっても大事な時期。
やることやって、もっと自分を大好きになって、来たるその日に備えます。
彼さん、ありがとうね。
ずっと感謝してます!
0コメント